オジサンズ11で初めて知ったよ。
Wikipedia フリー・ハグズ
街頭で見知らぬ人々と、ただハグ(抱擁)することで苦しみや、悲しみを少しでも和らげ、楽しさや幸せを分け与え、その素晴らしさを他の人々にも伝えて行こうという活動である。
全然関係ないけど、ブログ部屋で知ったこのブランド名。
「いたずらっ子+おでんば娘」って意味らしいけど・・www
http://www.g-pop.com/coquin/
そういやスペイン人に教えてもらったコネタを思い出したよ。
スペインでは三菱パジェロ発売したところ、相当話題に!
でも3台しか売れなかったらしい。
理由はwikipediaを見てね。
三菱パジェロ
海外の一部地域 (北南米など) では「モンテロ (Montero)」にネーミングを変えて販売されている。これは、"Pajero"がスペイン語で・・
気になるのは、その3台を買った人はいったい・・